2013-12-29

子ども会ニュース:クリスマス会*12月合同時間

今年最後の合同時間は参加型クリスマス会。

学習部からは準1年生、文化部の全グループ、クリスマス演奏と歌、そしてコーラス部。持ち寄りスゥイーツブッフェも同時に開催で、豪華で楽しいクリスマス会となりました。





発表を頑張った子供たちには、サンタさんからプレゼント。ひとりひとり名前を呼ばれ、プレゼントを貰いました。



 今年一年、みなさん本当にありがとうございました。みんなの協力があって、子ども会もここまで盛り上がることが出来るんだと感じています。

来年も引続き、一緒に子ども会を盛り上げていきましょう!!!

どうぞ良いお年をお迎えください!

2013-12-22

子ども会ニュース:友樹(ゆうき)グループの文化部活動

定期的に子ども会の集まりに参加が難しい子供たちを対象に文化部の時間に活動をしている友樹グループ。それでも活動のある日には10名前後の子供たちが集まり、いつも賑やかです。

活動の内容は様々で、お茶、理科の実験、料理、工作をはじめ、行事のお手伝いもしています。








保護者の協力が欠かせない友樹グループ。皆さんからのアイディア大歓迎です。

参加している子供たちの主な年齢層は、小学校中学年以上。興味のある方は是非子ども会までご連絡くださいね。問い合わせ先:kodomokaifr★gmail.com (★を@に変えてメールを送信してください)

2013-12-20

子ども会ニュース:フリーマーケットとマジパンリンゴ*2013年11月合同時間

9月後半から10月末迄は、新大学生が部屋を使っているため、子ども会の活動が制限されてしまいます。基本的にこの期間の合同時間はお休みとなっています。


11月1回目の合同時間は、フリーマーケット。
 家庭で使わなくなった物を交換できるのは節約にも繋がっていいですね。また買い手が付かなかった絵本を子ども会に寄付して頂きました。とてもありがたいことです。

子ども会では、皆さんから寄付して頂いた絵本や書籍を無料で貸出しています。貸出できるのは会員のみですが、 日本語の絵本や本を借りられるのはとても便利です。


11月2回目の合同時間は、マジパンでリンゴ作り。
パティシエでもある会員のお母さんが指導にあたり、子供から大人までマジパンでリンゴを作りました。どんなふうに作るんだろうと、みんな興味津々。

わいわい賑やかに作業。

上手にできるかな?

意外と簡単?

完成!

ちゃんとラップで包んでおけば日持ちするそうなので、味見はしばらくはお預けかな?

マジパンリンゴ

2013-12-15

子ども会ニュース:2013年度第五回フライブルグ大運動会

こちらのブログで運動会の募集を忘れてしまいました。どうもすみません!!! それにも関わらず沢山の参加、ありがとうございました(参加者数97名!!)。

冷夏だったのでお天気が心配されましたが、暑くもなく寒くもなく、運動会にはちょうど良いお天気でした。

さて、気になる今年度の結果ですが・・・


紅?


白 ?





引き分けでした!



毎回好評の運動会!係の分担がしっかりしていて、運動会が滞りなくスムーズに運営していて素晴らしいと多くの方からお褒め頂きました。運営に関わってくれた多くのお母さん、お父さん、そして子供たちも、本当にありがとう!

また来年の運動会でお会いしましょう!!!





2013-09-24

東日本大震災メモリアル : 活動報告

去る3月15日金曜日にフライブルクVHSと共催で大震災のメモリアル活動を行いました。

今年は平日の午後からの活動でしたので、活動を支えるボランティア不足、会場へ足を運んでくれる来場者の数、色々と心配いたしましたが、多くの方々の協力のもと無事にイベントを終えることができました。

この場にて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

またチャリティーということを全面に出した活動ではありませんでしたが、来場くださった方々の熱い思いが伝わる結果となりました。

最終的に集まった金額、3,500ユーロ。

この熱い想いは、NPO法人 沖縄・球美の里 福島の子ども保養プロジェクトへ(最終金額:379,729円)寄付いたしました。

みなさん、本当に、本当にありがとうございました!!!


関係者一同より


NPO法人 沖縄・球美の里ホームページにおける募金ニュースに掲載の記事リンク




2013-09-18

活動ニュース:合同時間と夏祭り

早いもので夏も終わり、秋一色の気配となったフライブルグ。朝晩の涼しいのを通り越して、ちょっと寒く感じる今日この頃です。

さて、遅くなりましたが夏前に行った合同時間と夏祭りの報告です。

【合同時間】

書道、朗読、何が入っているのかな?、オリエンテーリングを行いました。

書道の指導は竹田吏江先生。アーティストでもある吏江先生の指導は子供たちに大人気。真剣に先生の指導を聞いている姿は凛々しく感じます。

友樹グループ父兄中心の朗読。効果音入りの朗読は小さい子でも長いお話を楽しめる内容。子供はもちろん大人にも楽しめる、とても素敵な朗読です。

(写真は夏祭り開始前の朗読発表)


何が入っているのかな?は箱に入っている何かを当てるゲーム。2チームに分かれての競争は子供も大人も大興奮!

オリエンテーリングは昨年のより少しパワーアップ?!しての登場。ドイツ語圏のパパやママにも楽しめるように問題は日独並記に。晴天のゼーパークを散策しながら問題の答を探しました。景品のアイスは美味しかったかな?


【夏祭り】

 恒例、好例の夏祭り。今回から出店(?) も増え、大いに賑わいました。

焼き鳥、たこ焼き、綿あめ、スイカ割り、輪投げ、ヨーヨー釣り、フェイスペイント、盆踊り。




2013-06-01

学習部の活動:入学式と始業式

4月の上旬、学習部にて勉強をする子供たちの入学式、始業式を執り行いました。



まずは校長先生の挨拶から始まり、新準1年生、新3年生、そして新1年生が会場に。大きな拍手で迎えられた子供たちはちょっぴりはずかしそうにしていたのが印象的でした。

新1年生は上級生から赤いハナガミ花を胸につけてもらい、準1年生は三角鉛筆を。また校長先生から学習部での勉強に頑張って欲しいと激励を受けました。



また最後に上級生から朗読のプレゼントが新入生にありました。上級生の皆さん、どうもありがとう!

---------------------------------------------------------
2013年度 生徒数(クラス別)

新準1年生-----10名
新1年生--------5名
新3年生--------4名

2013-05-05

文化部の活動:ことりの場合

記事の内容は昨年度のものになります。


--------------

今回は文化部ひよこグループ担当の先生にお願いしました。先生、ありがとうございました!


★参加の年齢層、人数

5~6歳、9~10人



★内容

ー季節、月の行事に合わせた工作

ー歌(季節の歌、手遊び歌)

ー絵本の読み聞かせ

ー紙芝居

ー絵描き歌

ーゲーム(かるた、すごろく、なぞなぞ、紙相撲など)

ーひよこグループと合同で大人数だからこそできる遊び(はないちもんめ など)

ープリント(間違い探し、ひらがな塗り絵など)


★子どもたちの反応、成長

はじまりの歌はひよこグループと同じ歌でしたが、ことりでは振り付けがあり、「○○ちゃん」のところでその子のほうをむいて歌ったり、最後にいろんなポーズをつけたりと仲間を意識し、また表現する楽しみをもって歌って踊っていました。

工作は、色を塗る、細かく切る、貼る、組み立てる等難しい作業まで出来るようになり、また自分の作品が出来上がる喜びもわかるようになったようでした。

ゲームでは、トーナメント式で対戦し優勝者を決めたり(優勝者にはメダルあり)して勝つ喜びや負ける悔しさを実感していたようでした。またそのなかで勝つことだけがいいことではなく、協力してやることの大切さ等クラスとしての活動だからこそわかることも言いきかせてきました。

プリントでは、最初のころはお名前カード(名前が薄く印刷されているもの)をなぞっていましたが、最後には全員がお名前カードなしで自分の名前を書けるようになっていました。

工作、歌、ゲーム等すべての分野で子どもたちの大きな成長をみることができた1年間だったと思います。

2013-04-22

文化部の活動:ひよこの場合

記事の内容は昨年度のものになります。

---------------------

文化部ひよこグループ担当の先生に、昨年どんな活動だったのか感想も含めて教えてもらいました。先生、ありがとうございます。

参加の年齢幅や人数:
3歳〜5歳で、9〜10人での活動。

内容:
- 歌(季節の歌、手遊び歌)
- 絵本の読み聞かせ
- 紙芝居
- ことりグループと合同で、フロア全体を使うダイナミックな遊び(じゃんけん列車、花いちもんめ、ひらがな当てっこ遊び)
- その月の行事に合わせた工作
- 絵描き歌
- ゲーム(ひらがなゲーム、メモリーなど)
- 各種プリント(ひらがななぞり書き、色塗り、同じもの探し、迷路など)

子供たちの反応:
他の子がいるからこそできる遊びをするように心がけていて、子供たちもその環境を楽しんでくれていると思う。参加型の紙芝居や絵本、手遊び歌などが人気。
平均2年の在籍期間の中で、2年目になると定番の歌が歌えるようになる子が多い。そんなおにいちゃんやおねえちゃんを見て、1年目の子が真似をしながら覚えられる環境が整った1年で、新規参加の子も馴染みやすいグループだったと思う。

---------------------

大まかな活動内容は公式ホームページに記載の「活動内容」も参考にどうぞ。

順次他の活動も掲載予定です。

どうぞお楽しみに!

2013-03-10

練習に励んでいる子供たち

いよいよ15日のメモリアルイベントまで一週間となりました。

子供たちも一生懸命に練習しています。

出番は16時45分から、演目は歌と朗読です。

皆さん応援してくださいね!

写真は朗読の練習風景です。


2013-03-02

新入会員! お兄さん! お姉さん! 先生! 人生の先輩方! 随時募集中!

子ども会は色々な人との交わりを大事にしたいなぁと考えています。

新入会員はもちろん、お兄さん、お姉さんの存在、指導してくださる先生、そして人生の先輩方も大歓迎です!!!

ちょっとゼーパークまで様子を見に来てみませんか?

日本語が飛び交っていたら、そこが子ども会の活動場所です。

海外で聞く日本語に最初は「へ?」「あれ?」「ん?」って思うかもしれませんが、時々は母国語で発散するのは楽しいですよ。

ただし、子ども会のみんなはとてもシャイなので、どんどん声を掛けてくださいね。

みなさんが遊びに来てくれるのを首を長くして待っています。

***********************************

そうそう、文化部もしくは学習部での指導に興味をお持ちの方、是非お知らせください。

すぐにお願いできるかどうかは分かりませんが、 きっとご縁があるはずです。

特に資格はいりません!

こちらの希望は、子供たちが大好きなこと、そしてやる気です。

なんだか出来そうな気がしてきたなぁと思ったら、メールをください。

お待ちしています。

***********************************

問い合わせ先:kodomokaifr★gmail.com

スパムメール防止につき、★を@マークに変えて送信してください。

2013-03-01

東日本大震災メモリアル:3月15日フライブルクVHSと共催

先日お知らせしたフライブルクVHSとの共催イベント記事の続報です。

ブログラムが出来上がりましたので、掲載いたします。

フライブルクはもちろん、近郊にお住まいの方も是非足をお運びくださいますようお願い申しあげます。

2013-02-25

プチの会のご案内

現在、プチの会メンバーは、下は5ヶ月~上は3歳(幼稚園入園前まで)の14組の親子です。
第一・三木曜日と第二・四水曜日の午前中10時~12時で、週1回開催しています。

内容:日本語のお歌・手遊び・ふれあい遊び・絵本読み聞かせ・育児情報交換

持ち物:子供の飲み物・おやつ・オムツ・オムツ持ち帰り袋 (ママ用の飲み物・おやつも可)
 
参加費用はありません。

場所:親子数組呼んでもいいという申し出のあったメンバーの自宅です。最近はZaehringen2箇所・街中1箇所・Vauban方面2箇所の路面電車の駅から徒歩で行けるお家の5箇所で順次開催しています。

人数が多い日は、10組前後・冬は少ないと3,4組くらい。
幼稚園などの休みの時は、お兄ちゃんお姉ちゃんも参加するため、公園で集まったりもしています。
また、子供の日やクリスマスイベントとして、メンバーの音楽家ママによるBabyコンサートを開催したり、新年はお話会をしたりしました。

毎月月末に次の月の場所がきまりますので、興味のある方は、お問い合わせ下さい。おって詳細をご連絡致します。

問い合わせ先:kodomokaifr★gmail.com (★を@に変えて送信してください)





2013-02-24

子ども会の年度について

先日行われた子ども会の総会にて、年度の期間が決定いたしました。


子ども会の年度を4月1日から翌年3月31日までとする(総会議事録より)。


これに伴い○○年度という表示が多くなるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

2013-02-14

2013年 子ども会活動予定日

子ども会の活動は基本的に隔週土曜日の午後行っています。

今年の日程はこんな感じ(突然変更となる可能性もありますので、会員以外の方で起こしになられる場合は、予め日程をお問い合わせください)。

 皆さんのお越しをお待ちしております。

2月23日
3月9日、23日
4月13日、27日
5月11日、25日
6月8日、22日
7月13日、27日
8月10日、24日
9月14日、28日
10月12日、26日
11月9日、23日
12月14日

土曜日の活動は、文化部と合同時間の活動です。以前の記事を合わせてどうぞ。子ども会の活動図解。

バーベキュー、夏祭り、運動会の行事活動は、上記の日程とは別に行っています。会員外の方の参加も大歓迎です。

学習部の活動は土曜日以外にも木曜日活動しています。詳細は「2013年度募集要項」をご参照ください。

2013-02-11

フライブルクVHSとの共催イベント

東日本大震災のメモリアルイベントを昨年同様フライブルクVHS(市民大学)と共催いたします。

日時:2013年3月15日(金)15時から20時頃まで
場所 :Freiburg VHS im Schwarzen Kloster

予定プログラム:和太鼓演奏、子ども会の子供たちによる合唱と朗読、いけばな、被災地からの報告、パネルディスカッション、書道、折り紙、ケーキ・和食販売

イベント準備、当日のお手伝いをしてくださるボランティアも同時に募集中です。kodomokaifr★gmail.comまでお問い合わせください(★を@に変えてメールを送信してください)。

2013-01-31

2012年のまとめ

2012年も沢山の企画があり、沢山のお父さんお母さんにご協力をいただきました。
ここに2012年の合同時間と特別行事の報告をいたします。
 
1月 お話会・新年会・書き初め会
2月 子ども会総会・ジャパンデー(震災復興支援イベント)に向けての練習
3月 ジャパンデーの練習と本番
4月 ムンデンホフへ行きましょう・春の散策・フリーマーケット
5月 休暇中にあたり2回とも自由遊び
6月 オリエンテーリング・バーベキュー・ダンス
7月 夏祭り
8月 夏休み中にもかかわらず生け花コース2回
9月 自由遊び2回
10月 残念ながら初めての運動会中止
11月 我が家の味カレー、フリーマーケット
12月 クリスマス会
 
休暇が間にあることもあり、活動が盛んな月と全く活動がない月の差が大きかったのですが、それでも多彩な合同時間になりました。また活動で目立ったのは小さい子供たちを連れたお母さん方の活躍でした。プチの会のお母さんたちの自然で無理のない参加は子供たちにも特に楽しい思い出になったと思います。
 
そして縁の下の力持ちは、もちろんお父さんたち。夏祭りの焼き鳥で見せてくれた凛々しい姿に惚れ直したお母さんも多いと思います。総会の時にも文句を言わずに子供たちの面倒を見てくれたお父さんたち、中止になったとはいえ運動会の係を率先して引き受けてくれたお父さんたち、ありがとうございました。
 
※SNSでの投稿を若干ブログ用に編集して載せています。