2020-10-05

10月3日実験林見学会

 コロナ禍のため、大人数で集まることができず、合同時間がなかなか実施できない昨今ですが、10月3日に子ども会理事長の齋藤大さんのご案内で、フライブルク大学環境資源学部の実験林を見学させて頂きました。少人数とはいえ、久しぶりに子ども会会員が集まるイベントを実施することができ、お天気にも恵まれて、とても楽しい見学会となりました。  
昨年6月に、合同時間の一環として、当時フライブルク子ども会におられた増田隆博さん・鈴木陽さんから、ご自身のお仕事や研究についてのお話をしていただく機会がありました。さらに増田さんのご案内で、10月にはフライブルク大学病院の神経病理学部門を見学させて頂く社会科見学ツアーが実現しました。
 今年はその社会科見学第2弾として、実験林を見学させて頂き、実際に木が生えている様子を見ながら、大さんのご研究の内容や、森や木という生き物相手の研究活動について説明して頂きました。 
 実験林は、新しいサッカースタジアムのすぐ近くにあります。様々な条件下で植えた樹木がどのように生育するのか、また樹木同士でどのように影響し合っているのか、など様々な研究がここで行われています。
小さなお子さんから中学生、そして大人までと幅広い年齢層の参加に、大さんが、生育の様子や研究の内容をわかりやすく説明してくださいました。マツやカエデやシラカバなど、身近な木が中心の実験林ではありますが、大人でも知らないことばかりで、とても興味深く見せて頂きました。大さん、本当にありがとうございました!
 このように子どもたちにお仕事の内容を見学させてくださる職場がありましたら、ぜひ子ども会運営委員会までお知らせください。時節柄、外部の見学者が入るのはどこの職場でも難しいかもしれませんが、会員のみなさまや、そのご家族、ご友人などでお心当たりがありましたら、情報を頂けるととても嬉しいです。



2020-01-27

1月25日 百人一首大会と節分

1月25日の合同時間は、かるた、百人一首大会と節分の豆まきでした。
小さい子達はかるたを2つのテーブルに分けてやり、大きい子達は百人一首をやりました。勝者には景品が、そして参加賞も全員に配られました。
小さい子達はかるたや坊主めくりをやった後、節分についての説明の本と、節分の絵本の読み聞かせ。
そして折り紙で、豆を入れる入れ物を作りました。
その後豆まき。大きくて勢いのある大鬼が2人(声もスゴイ)と、小さい子鬼が1人登場し、怖がって泣き出す子も。。。子ども達は悲鳴を上げて逃げながらも必死で落花生を投げていました。




2020-01-13

1月11日 新年会


今年は例年と違い独日協会との合同ということで、プログラムも充実しておりました。

太鼓の準備も大変な中、和太鼓チームの演奏から始まりましたが、独日協会のドイツ人の方々が太鼓のリズムに乗っている様子も見受けられ、また、小さな子供たちは太鼓の音にびっくりしているようでしたね。

その後、餅つきが行われましたが、初の試みで担当者も試行錯誤の中でしたが、
美味しいお餅をつくことが出来たのではないでしょうか。
日本人でもお餅をつくことなど最近ではあまり無い機会なので、貴重な体験になりました。

持ち寄りビュッフェは新年らしく、ちらし寿司などがあり、とても美味しくいただきました。
紙芝居は、日本の昔話をドイツ語で聞くという、なかなか無い経験で、子供達も熱心に聞いていましたね。
正月遊びについては、今回は内容が盛りだくさんだったこともあり、こじんまりと遊んでいた子が居た感じでしょうか。

その後は、独日協会の方のギターでの弾き語り、素敵なステージでした。

最後のコーラス部の皆さんとのパプリカダンスは、上手に踊れていたようですね。

和菓子のチームの皆様にもお手伝いいただき、美味しいお餅を食べることができました。



 

12月14日 子供会クリスマス会

子供たちが皆一緒に楽しめるパプリカのダンスに始まり、コーラス部の皆さんの心ウキウキするクリスマスソング発表会も本格的なお芝居、読み聞かせ、そしてダンス、小さい子供たちの群読、朗読、お遊戯等、たくさんの子供たちがアクティブにクリスマス会に参加できました
更に、新しい試みの募金を目的としたビンゴもしました。
子供達はサンタさんにプレゼントをもらい嬉しそうでしたね。


11月23日合同時間 マジパンつくり


昨日の合同時間、前半はマジパン/シュガーペーストを使ってニコラウスを作りました。
まず赤色で帽子、胴体を作って、マジパンでお顔、お鼻、手、次には白色でおひげ、ぼうしのかざり、最後に、黒色で、目、靴、銀色のボタンをつけてできあがり!
みんなそれぞれに個性のあるニコラウスが出来上がりました!

後半は、クリスマス会係の歩さんとよしえさんのアイデアとお手伝いで、クリスマス会の時に付けるかざりを
つくりました。
色を塗ったり、シールを貼ったり、絵をかいたり。
大きなお兄ちゃんお姉ちゃんたちは結構凝ったものを作っていて、富士サンタクロースやミッキーマウスのような飾りまでありました
小さな子たちも最後まで何枚も一生懸命作っていて、本当によく頑張れるんだなあ、とびっくりしました。
今度のクリスマス会が楽しみですね!




11月9日のフリーマーケット


ずいぶんと冷え込んできたものの、週末はいいお天気で絶好のお出かけ日和でした。
11月9日のフリーマーケットにも大勢の方々にお越しいただき、賑やかな催しとなりました。出店された皆様は、荷物を持って来られるだけでも大変だったと思いますが、
沢山の物を出品していただき本当にありがとうございました。

出店は主に子どもの衣類やおもちゃ、絵本や一般書籍などがメインでした。
今回の食品コーナーはドイツでは超レアなカレーパンと抹茶メロンパンの出店、
そして毎回恒例の学習部の先生達によるおやつの販売もありました
学習部のおやつ販売はクレープ、ウインナーロール、黒豆パン、おにぎりと充実のラインナップでした。
子どもたちにはクイズに答えてお菓子のつかみどりなど、楽しいアイディアが盛りだくさんでした。
このクイズが意外と難しいので悩んでいる子どももいましたが、
答えられなくてもつかみ取りでばっちり挽回していたようです。

また、毎回大好評の無料コーナーには衣類、雑誌、文庫本、おもちゃ、製菓用品などが気前よく大放出されていて、
大人も子どもも掘り出し物を探して真剣に見入っていました。

ご来場された方、皆様が素敵なひとときを楽しまれたことと思います。