2025-03-02

漢字検定合格のお知らせ


2024年秋にデュッセルドルフで行われた漢字検定に、今回も子ども会から二名の子どもたちが6級と9級に挑戦し、それぞれ合格しました!

前回の合格から、それぞれ1つずつ上の級にチャレンジ。新しく学んだ字も、今まで習った字も、こつこつと復習して取り組んだ成果が実りました。

本当に素晴らしいですね!おめでとうございます!

さらなるチャレンジをこれからも応援しています。

子ども会 理事会より

2025-02-08

2月8日 合同時間 おにぎりを握って食べよう!

2月8日土曜日、予想を上回る30人ほどのお申込みを頂き、にぎやかなおにぎり会となりました。

ごはんが炊けるまでの間に、3月16日開催の日本文化の日に向けて、歌の練習や折り紙をして過ごしました。

炊き立てのご飯は子供に人気のゆかり、ツナマヨ、特製の牛ひき肉時雨煮、マッシュルームの醤油炒めを具材にして子どもも大人も楽しくおにぎり作りができました。




準備から片付けまでお手伝いいただいたみなさま、ありがとうございました。

好評だったレシピを最後に載せておきます。
皆さまも是非お試しくださいね!

おにぎり隊より

☆特製牛ひき肉時雨煮☆
牛ひき肉 300g
醤油   大匙4
砂糖   大匙1
みりん  大匙1
生姜
片栗粉

作り方
生姜は千切りにして少量の酒か水で煮る。
そのまま冷やして、しょうゆ、砂糖、みりんを加え、ひき肉も入れてかき混ぜる。
中火で火を通す。ほとんど汁気がなくなったら水溶き片栗粉を加えてぼったりとなるように火を通す。


☆マッシュルームの醤油炒め☆
マッシュルーム ブラウンがおすすめ
醤油 適量

作り方
マッシュルームをチーズおろしで粗くおろす。
少量の油で炒めて、醤油を適量加え、汁気を飛ばす。

2025-01-18

1月18日 新年会

1月18日土曜日、Haus des Engagementにて、2025年子ども会新年会を開催いたしました。 多くの方にご参加、ご協力を頂き、書道やカルタ、紙芝居など楽しい時間を皆で共有できたと思います。 子供たちもとても生き生きと、沢山の笑顔が見られました。








































素敵な歌声を聞かせてくださったコーラス部の皆様、美味しいお汁粉を用意して下さった和菓子部の皆様、設営を手伝って下さったティーンの皆さん、紙芝居、折り紙、書道など各コーナーを担当して下さったみなさん、ありがとうございました。 

また、大好評だったお寿司とお菓子の差し入れをして下さったSayaさんにも、御礼申し上げます。 当初の予想を上回る多くの方のご参加で、とても盛り上がった新年会となり、今年の子ども会の良いスタートになったと思います。 ご協力を下さった皆さま、本当に有難うございました。

新年会係(6年生保護者)